logo

IPアドレス制限設定

IPアドレスを設定することで、Talkのオペレーター画面、レポート画面、設定画面などにアクセスするクライアントのIPアドレスを制限することができます。

設定方法

トーク設定→詳細設定→アクセス元のIPアドレス制限から、以下の設定を行います。

  • IPアドレス制限の有効にチェックを入れる
  • IPアドレスにTalk画面の閲覧を制限したいIPアドレスを入力(複数入力可)

スクリーンショット 2024-08-07 16.26.13

設定が完了すると該当ページにアクセスしても以下の画面となり、閲覧ができなくなります。

2024-07-18 18.26.36 960

また、IPアドレス制限中はTalkに関連するイベントデータがユーザーストーリー画面で閲覧できなくなります。

Untitled

アクセスできなくなる画面

  • トーク
  • トークv2
  • オートメーション
  • トークレポート
  • トーク設定

注意点

  • プロジェクト全体のIPアドレス制限とは別であり、Talk機能へのアクセスのみを制限するものです。
  • 個別のIPアドレス及び、CIDR形式で(例: 127.0.0.0/24)記述できます。誤って設定すると管理画面にアクセスできなくなる恐れがありますのでご注意ください。
役に立ちましたか?
解決しない場合はお問い合わせください