ユーザーボイスレポート
レポートでできること
ユーザーボイスのレポートです。 ユーザーボイスとは、サポートアクションやサポートサイトに表示されたアンサー下部にある「この記事は役に立ちましたか?」から低評価を入れた際に入力される改善要望のことを指します。
既存のアンサーに対し、ユーザーからの声を元に改善すべき箇所/ポイントを把握することができます。
ユーザーボイスは以下の「役に立たなかった」ボタンを押下した際に入力することが可能です。
レポートの見方
1. レポート全体 主な指標は以下。
- 内容:実際にユーザーが入力した指摘
- 取得したアクション:サポートアクションかサポートサイト、どちらで取得されたか
- 経由シナリオ:シナリオ上のアンサーで取得した場合、そのシナリオ
2. 操作 該当のユーザーボイスの削除ができます。
3. アクションの指定 サポートアクションもしくはサポートサイトから取得したユーザーボイスのみに絞る、さらに特定のサポートアクションやサポートサイトに絞っての検索が行えます。
4. 期間 集計期間を設定できます。
5. その他 CSVダウンロードが行えます。