サイトプレビュー
本記事では、サイトプレビュー機能の概要を説明します。
機能概要
編集中のアクションを、公開作業を行うことなく、お客様の実サイトでリアルタイムにプレビューすることができます。
ステップ間の遷移や、埋め込みボタン・ツールチップなどの埋め込みの挙動確認も可能です。
使い方
まず、アクション編集画面右上の再生ボタンのようなマークをクリックします。
その後、プレビューを行うサイトURLを入力し、「開く」ボタンを押すと、プレビュー画面が開きます。
プレビューが開いている状態で、アクションの各ステップを編集すると、数秒おきにプレビュー画面がリロードされ、現在の編集状態でのアクションがプレビューできます。
なお、プレビューでは、URL条件、セグメント条件、スケジュールなどの配信設定は反映されず、編集中のアクションただ一つだけが表示されますのでご注意ください。
配信ステップ表示条件の設定
配信ステップ表示条件を設定することで、ステップの条件分岐と窓口の出し分けを確認することができます。
- 日時:プレビュー開始時に日時を設定できます。ステップ遷移や窓口にスケジュール設定をしている場合、この設定に合わせて挙動を確認できます
- セグメント:ステップの遷移条件にセグメントを指定している場合、セグメントを設定できます
- 待ち時間:ステップの遷移条件に待ち時間を指定している場合、窓口振り分けコードごとの待ち時間を設定できます
注意事項
- 前述の通り、URL条件、セグメント条件、スケジュールなどの配信設定は、プレビューに反映されません。プレビュー画面に表示されるのは、編集中のアクションただ一つだけとなります。
- プレビュー画面のURLは、12時間後に無効化されます。12時間経ったあとに当該URLを開くと、何もアクションが表示されない状態になります。